日時:令和7年8月26日(火) 午後5時00分ー午後6時00分
5:00pm-6:00pm August 26th (Tue.), 2025
開催場所:医学部B棟 1F セミナールーム
Seminar Room (1F, Faculty of Medicine Bldg. B)
演者: 松本惇平( Jumpei MATSUMOTO,.Ph.D )
助教 富山大学 学術研究部 医学系 システム情動科学
Department of System Emotional Science, Faculty of Medicine, University of Toyama
タイトル: 3Dマーカーレスモーションキャプチャーによるサルの社会行動の解析
要旨:ヒトと近縁で高度な社会性を持つサル類は、ヒトの社会行動の生物学的メカニズムや社会行動が障害される精神・神経疾患の病態メカニズムの解明に重要な動物モデルである。
我々は最近、自由にインタラクションしている複数のサルの各個体の3次元姿勢を、ボディマーカー等を用いずに画像から再構成することが可能な3Dモーションキャプチャーシステムを開発した。
また、このシステムをサルグループのホームケージ内での社会行動モニタリング等に応用し、客観的かつ詳細な社会行動の評価に有効であることを示した。
本発表ではこれらの結果を紹介するとともに、音声の同時測定によるマルチモーダル化や、データ駆動的な解析等の今後の展望について議論する。