新着

新着
川上紗輝先生、小林哲生先生の着任

2025年4月1日より脳機能イメージング・特定研究員として川上 紗輝先生が、研究員/特任教授として小林 哲生先生がそれぞれ着任されました。

Read more
新着
Dinh Ha Duy Thuy先生の着任

2024年10月1日より脳機能イメージング・特定助教としてDinh Ha Duy Thuy先生が着任されました。

Read more
新着
納涼会&歓迎会を開催しました

2024年8月9日に納涼会&歓迎会を開催しました。猛暑の中ではありましたが、バーベキューをしながら楽しいひとときとなりました。

Read more
新着
NEURO2024に参加しました!

2024年7月24-27日福岡国際会議場で開催されたNEURO2024で、神経機能回復・再生医学分野のメンバー(島淳先生、田中和樹さん、山田真子さん、Cao Yediさん、Chao Xiang先生、Jose Pnatan […]

Read more
新着
当センターが参画する研究開発課題が令和6年度「脳神経科学統合プログラム(個別重点研究課題)」に採択されました。

2024年7月19日 「ゲノム編集霊長類を用いた前頭葉機能とその障害の生成機構に関する研究開発」研究開発代表者:伊佐 正 先生 「レビー小体病モデルマーモセットの病態回路の解明と治療法の開発」研究開発代表者:尾上 浩隆 […]

Read more
新着
当センターが脳神経科学統合プログラム(中核拠点)の参画機関として採択されました。

2024年5月 【2C】病因タンパク質接種による神経変性疾患マーモセットモデルとその病態マーカー解析及び研究支援尾上 浩隆 先生 【2D】神経変性疾患統合データベース研究支援拠点花川 隆 先生 【2E】超高磁場 MRI […]

Read more
新着
研究会開催のご案内

第7回神経再生医療と機能回復治療研究会 日時:令和6年5月1日 (水) 17:00-18:00 [講演 45分 / 質疑応答 15分] 形式:オンライン形式で開催 講演:「脳神経回路の再生のメカニズム探索」国立精神神経医 […]

Read more
新着
大石直也先生、青木隆太先生の着任

2024年4月1日より脳機能イメージング・准教授として大石 直也先生が、特定准教授として青木 隆太先生がそれぞれ着任されました。

Read more
新着
送別会を開催しました

2024年3月22日に送別会を開催しました。尾上先生、岡田先生、赤坂先生、島先生、長らくお疲れ様でした。これからのご活躍を心から願っております。

Read more
新着
三施設連携研究協定締結キックオフ・シンポジウムのご案内

三施設連携研究協定締結キックオフ・シンポジウムのご案内 京都大学医学研究科 - 国立精神・神経医療研究センター - 理化学研究所生命機能科学研究センター 三施設連携研究協定締結キックオフ・シンポジウム 日時:2022年1 […]

Read more